ふわふわ可愛い!
オリジナルクッションキーホルダー
手のひらサイズのクッションに、オリジナルデザインをプリントした人気アイテムクッションキーホルダー。
イラストやキャラクター、ロゴ、写真などを自由にデザインできる個性あふれるアイテムです。
なめらかなの質感とピーチスキンを使用しており。
コンパクトなサイズ感で、バッグや鍵につければ存在感も抜群!
選べるサイズと形状
丸型・四角型・オリジナルカットなど、自由な形状で作成可能。
両面フルカラー印刷対応。
両面に高発色のフルカラー印刷が可能。
片面ずつ異なるデザインもOK!白引き加工でイラストやロゴがくっきり映えます。
※版代はすべて商品価格に含まれており、追加費用はかかりません。
※本商品はオリジナル制作のため、表示価格・納期は目安となります。
ご注文内容により変動する場合がございます。
ノベルティ・アパレルグッズにおすすめ
アーティストグッズ、アパレルブランドのアイテム、企業のプロモーションノベルティなど、幅広いシーンで人気です。
小ロットから大量生産まで柔軟に対応いたします。
商品名 | クッションキーホルダー |
---|---|
素材 | ポリエステル100% (ピーチスキン)/ PP綿(中綿) |
本体色 | 白 |
本体サイズ | W90mm×H90mm内(D約30mm) |
加工方法 | 昇華転写印刷(両面フルカラー) |
加工サイズ | 規定あり / テンプレートにてご確認ください。 |
付属品 | ボールチェーン |
包装 | 個別OPP袋 |
送料 | 詳しくはこちらへ |
生産地 | CHINA |
加工地 | CHINA |
備考 | ※自由な形状での製作が可能ですが、複雑なデザインや鋭角な形状などは再現が難しい場合がございます。 ※製作工程の都合上、ご入稿いただいたデータをもとに、まずは試作品を作成いたします。 試作品は写真にてご確認いただいたうえで、量産へと進行いたします。 ※初回の試作品作成費用(写真確認用)は、表示価格に含まれております。 ※試作品を実物でご確認されたい場合は、別途ご相談ください。 ※試作品ご確認後にデザインの変更が発生した場合、作成費用が別途発生いたします。 ※プリント完了後に縫製を行い、縫い目の開口部から中綿を充填し、最終縫製を経て完成となります。 この工程の特性上、最終縫製位置や形状に個体差が生じる場合がございます。 ※なお、最終縫製位置のわずかな差異については、当社および工場の基準内と判断しており、返品・交換の対象外となります。予めご了承ください。 ※本商品はオリジナル制作のため、表示価格および納期は目安となります。ご注文内容により変更となる場合がございます。 |
熱転写・昇華転写プリントとは、
あらかじめ専用のシートにデザインをプリントした後、印刷物を熱と圧力で気化させ、
密着させた印刷物(本体)にデザインを染み込ませるプリント方法です。
転写プリントはとても発色よく印刷できます。
デザインデータそのまま転写できるので、
細かい文字や柄、グラデーション等の再現が得意です。
CMYKで印刷する為、金銀などの特色やPANTONEなどでの色指定はできません。
熱転写・昇華転写プリントとは、
あらかじめ専用のシートにデザインをプリントした後、印刷物を熱と圧力で気化させ、
密着させた印刷物(本体)にデザインを染み込ませるプリント方法です。
転写プリントはとても発色よく印刷できます。
デザインデータそのまま転写できるので、
細かい文字や柄、グラデーション等の再現が得意です。
CMYKで印刷する為、金銀などの特色やPANTONEなどでの色指定はできません。
GOODS EXPRESSは、オリジナル性の高い商品開発に力を入れており、
現在では450種類以上の商品を取り扱い、年間で約100万個の生産数を誇っています。
弊社は、様々な海外工場と提携し、直接取引を仕入れを行うことで中間マージンを削減し、
無駄なコストや工期を最小限に抑え、ワンストップで製造し、低コストで高品質のオリジナルグッズ制作に特化しています!
また弊社では月に1度、新商品をご用意し、
他社にはないオリジナルグッズやノベルティグッズなど、
オリジナル性が高く、受け取った方に喜ばれる商品を取り揃えています。
●クッションキーホルダーの品質にこだわりたい
●クッションキーホルダーの費用を予算内に抑えたい
●クッションキーホルダーを短納期で対応してほしい
●クッションキーホルダーを小ロットで注文したい
お客様に安心してご注文いただけるよう、可能な限り商品の参考価格をウェブ上で提示しています。
豊富な経験と実績を基に、シンプルな流れで商品の制作を行い、
企業、アニメ、アパレル、ノベルティグッズ、ギフトなど、
様々な用途や幅広いシーンで好評をいただいています。
GOODS EXPRESSをご利用いただく際に一度、ご覧になってください。